修了式
![]() |
一年が経つのは早いものです。令和6年度の修了式が始まりました。 | ![]() |
3年生が卒業し、体育館には1・2年生だけが集まりました。少し心細さを感じました。 | ![]() |
始めに、校長先生から1・2年生の代表者に、修了証書が手渡されました。 |
![]() |
各学年・生徒会の代表が、一年間の振り返りと来年度に向けての抱負を述べました。 | ![]() |
卒業式が終わり、1・2年生とも進級するための準備期間として今日まで過ごしてきました。 | ![]() |
新しい学年での生活に期待を込めて、主体的に行動していくことなどの決意が述べられました。 |
![]() |
校長先生からは、いつものようにスライドを使いながら、一年間の振り返りと、新年度の目標の立て方など、話されました。 | ![]() |
『達成できない人』は、目標があいまいで、できない理由を探している人。『達成できた人』は、目標が明確で、とりあえずやってみる人。 という話を聞きながら、自分を振り返りました。 |
![]() |
春休みに一年間の具体的な目標を立て、『達成できる人の考え』を持って、目標を達成することができます。 |
![]() |
校歌を大きな声で歌い、修了式を終わりました。 学習委員長から、学習についての振り返りと、新学期の取り組みについて話しました。 |
![]() |