閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

全校夕会(生徒会活動)

全校夕会(生徒会活動)

 

 2025年度前期生徒会による初めての『全校夕会』が開かれました。
 3学年がそろう全校夕会は今日で最後です。
 少し暖かくなったとはいえ、まだまだ体育館の中は寒く、みんな、こごえていました。
 校長先生からは野球選手の野村さんの逸話から『失敗』という文字を示し、成長していくために努力していく大切さを話されました。
 中央委員会から、順番に各専門委員長が2月のふり返りと3月の活動目標を説明しました。  言葉だけでなく、Keynoteでグラフや写真などを効果的に使って、全校生徒に発表しました。
 新しい専門委員長は、全校の前で話すのが初めてだったので、緊張でカチカチになっていました。
 そんな中でも、しっかりと説明できていました。
 3年生からのバトンを受け取った2年生と1年生たち、西中学校の伝統を引き継ぎ、新しい風も吹き始めました。  今まで、全校で集まって活動をする機会が少なく、積極的に活動できなかった部分もありました。
 これからは、主体性を持って、生徒会活動に取り組んでいきましょう。
 みんなで協力して、達成感あふれる西中学校生徒会を期待しています。