閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

令和7年度新任式・始業式

令和7年度新任式・始業式

 4月8日暖かな陽光の中、佐伯城南中学校の令和7年度がスタートしました♪

 新任式では、生徒達は8名の新任者の先生方のご挨拶を熱心に聞き、新しく来た先生方に興味津々の様子が見られました。生徒会長 中嶋葵生さんから生徒を代表して歓迎の言葉が述べられ、温かな雰囲気でお迎えすることができました。

 始業式では2年生、3年生代表から新しい学年に向けての意見発表がありました2年2組御手洗彩七さんからは「メリハリのある生活をし、後輩のお手本となる先輩になりたい」という思いが語られ、3年2組藤原尚さんからは「失敗を減らすために余裕をもった生活をし、最高学年としての責任をもちたい」という決意が語られました。

 校長式辞では阿南校長より、「新たな自分との出会いを大切にし、次の学年へのステップに向けて思いが叶う1年にしてほしい」「校歌の歌詞にある『町作るわれらは泉 国起こす我らは力』のような地域を盛り上げる人間をめざしてほしい」という言葉がありました。

 最後に、学年部・担任・部活動顧問発表は大盛り上がりをし、発表のたびに拍手をしたり、一喜一憂?したりする生徒たちの姿が見られました。明日は新入生106名を新しい仲間として迎える先輩たちの元気な1日目が見られました。