2024 修了式
2024年度の学校教育活動が本日終了しました。あっという間の1年間でした。2限に修了式が行われ、7年麻生さん・8年河野さんに修了証が授与されました。生徒を代表して7年足立さんと8年渡邊さんが意見発表しました。
足立さんは「部活動で練習を重ね、他校の人とも交流ができ、活動が楽しいと思えるようになった。春休みは宿題に取り組み、勉強をしっかり行いたい。」と緊張しながらもジャスチャーも交え発表できました。
渡邊さんは「テスト前は計画的に学習できたけれど、継続できなかった。掃除は時間いっぱい頑張れた。春休みは気を緩めず、家でも掃除などの手伝いを積極的に行いたい。」と8年生らしく自分自身のことをよく振り返り、実感のこもった話をしてくれました。