閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

朝地『絆の会』の活動

朝地『絆の会』の活動

【つなげ隊】  9月15日(月)  1~4年生、秋・冬野菜苗植え

  

  

  

【学び隊】  9月5日(火)  放課後TRY

  

  

< 絆の会 >  8月25日(金)

 8月25日(金)「絆の会」を開催しました。

 1学期の振り返り(学校関係者評価)と2学期の方向性、学力向上会議の内容でした。

 これからもよろしくお願いします。

  

【守り隊】  8月19日(土)  環境美化作業

  

【学び隊】  6月16日(金)  1年生、老人会とのお手玉交流

  

【つなげ隊】  6月9日(金)  5年生とルンビニこども園との田植え

  

【育て隊】  5月26日(金)  小学部、読み聞かせ

  

【つなげ隊】  5月29日(月)  前期(1~4年生)芋植え集会

  

【つなげ隊】  4月24日(月)  1~4年生、夏野菜苗植え

  

【守り隊】  4月13日(木)  交通指導(登下校の見守り)

  

 朝地『絆の会』の学校応援隊には、学び隊・育て隊・つなげ隊・守り隊の4つの応援隊があります。ここでは、その4つの隊の活動についてお知らせします。

 ※朝地『絆の会』学校応援隊の組織図はこちら → 朝地『絆の会』学校応援隊:組織図(PDF:266KB)

2月 第5回「絆の会」(朝地町学校運営協議会)

 2月20日(月)、第5回「絆の会」が開かれました。今回は、今年度2回目の学力向上会議でもありました。

 教務主任、研究主任より学力向上に向けての取組、家庭学習についての見直しについて説明をしました。家庭学習については、「自己調整力」を子どもたちにつけていけるように今年度見直しをしました。主体的に学ぶ姿をめざします。

 説明の後は、地域の方、保護者、教職員が入り混ざって、グループ協議を行いました。

学力向上会議 グループ協議の様子 学力向上会議 グループ協議の様子

2月 3年味噌づくり

 2月14日(火)、地域の羽田野幸子さん、後藤美恵子さん、羽田恵美子さんをお招きして、3年生が味噌づくりを行いました。煮上がった大豆に麹や塩を混ぜたり、空気を抜くときに団子状にして「おいしくな~れ!」と桶に投げ入れたり、貴重な経験をすることができました。自分たちの育てた大豆を使っているので、1年後にどんなお味噌になっているのか、とても楽しみです!

 

  

8月 朝地『絆の会』 教育奨励賞を受賞!

  朝地『絆の会』の応援隊活動が、子どもたちの教育活動に大きく貢献していることが認められ、教育奨励賞をいただきました。8月24日、大分県庁大会議室にて行われた表彰式に、岩崎会長と校長が参加をしてきました。30組の個人、団体が表彰されましたが、岩崎会長が代表でお礼のあいさつを行いました。

 朝地『絆の会』のように4つの応援隊が組織され、計画的に教育活動を支えている団体はそれほどないと思われます。朝地の地域の皆さまに、本当に感謝いたします。子どもたちへの温かいご支援、本当にありがとうございます。

教育奨励賞 賞状・たて

5月 読み聞かせ(育て隊)スタート

 5月の体育祭が終わると、育て隊の皆さんによる読み聞かせが始まります。毎週木曜日の朝の時間、1年生から6年生が対象です。子どもたちは、この時間が大好きです。どの教室でも穏やかに時間が流れていきます。

読み聞かせ

5月 放課後TRY(学び隊)スタート

 育て隊の「読み聞かせ」とほぼ同時に、学び隊の「放課後TRY」が始まります。毎週火曜日14時50分から15時20分までで行われます。1学期は2・3年生対象に、2学期以降は1~3年生を対象に実施されます。

 算数の基礎問題を中心にプリント学習を行い、丸付けと解き方指導のサポートをしてくださいます。がんばる様子をほめていただくので、子どもたちも集中して、意欲的に取り組むことができています。

放課後TRY 放課後TRY2