閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

ゲストティーチャーでふるさとを知る!

ゲストティーチャーでふるさとを知る!

1年生の3年間の長期プロジェクトを総合の時間で「プロジェクトY2022」と題して,ゲストティーチャーを招いて第1回の交流会を行いました。お招きしたのは中津耶馬溪観光協会事務局長の澁谷 正芳さんと,山国支所地域振興課の長尾 圭造さんです。『地域振興に関わる方々の話を聞き,「ふるさとの良さ」や「町づくりに携わる人々の思いや願い」を知ろう』という「めあて」のもと,長尾さんと澁谷さんが丁寧に楽しくお話をしていただきました。

長尾さんは,山国の現状や魅力,地域活性化に向けての取り組みなどを話していただき,今後山国を離れることになったとしても「ふるさとの良さ」を感じて欲しいと言われました。澁谷さんは観光地としての山国を語り,外に出て山国の魅力が分かるということを言われました。

その後の質問コーナーでは,ほぼ全員が率先して手を上げ,長尾さんや澁谷さんもうなる内容でした。1年生のみなさんは本当にツボを得た質問をしており,地域に対する愛を感じましたね。

2回目は107()5,6限目にAPUの轟先生・尭さんをお招きして民間で地域振興に関わる方のお話を聞きます。毛谷村六助のことも熱く語るとか…。楽しみですね。