閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

生徒総会に向けて議案書審議を行う

生徒総会に向けて議案書審議を行う

新学期が始まって1ヶ月以上が経過しました。生徒もいろいろな活動を通して山国中の生活に溶け込んでいます。生徒が活動するために必要な力は自治力です。社会に出るためにも自分達で考え実行する力は必要となります。山国中学校では10()に生徒総会に向けて学級審議を行いました。1年間中学校生活を行う上で,自分達で行事や規律事項を考えていきます。1年生も初めてながら小学校で培ってきた力で建設的な意見を出し合います。2年生も来年度のリーダーとして成長すべくいろんな角度で話し合います。3年生は一人ひとりの意見に耳を傾け,その意見を大事にし,よりよい意見としてまとめていきます。520()が生徒総会です。例年真摯な態度で生徒総会を行っているようですが,今年はどのような総会となるのでしょうか。楽しみですね。