閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

スピーキングテスト

スピーキングテスト

本日は、「入梅(にゅうばい)」。
「ついり」「つゆいり」とも読むらしい。
本来は暦の上での「梅雨入り」を意味する漢語表現でもあるらしいです。
の実が熟して黄色く色づく頃に、雨季にることから「入梅」とされるそうな…。
梅雨に入る一つの目安とされるのですが、地域や年によってその時期は違うため、
実際の梅雨入りとは日付が異なります。
聞くところによると、九州南部は梅雨入りをしたらしいので、
もうそろそろですかねぇ~(^^ゞ
ちなみに、「梅雨入りしてから約30日間が「梅雨」の期間となるみたいです。
さて、学校では…
午前中に1年生は「スピーキングテスト」を行いました。
中学校に入って初のALTとの会話。
緊張したんだろうなぁ~って思いながらも、この先どこまで外国語に興味をもち
どこまで伸びるのだろうかと期待をこめて見守っていました。