水無月
今日から6月。
なんとなく…久しぶりの雨のない朝でした。
梅雨でもあり、こんなにも雨が降るのに別名で「水の無い月」と書いて「水無月(みなづき)」といわれています。
水無月の由来は、水無月の「無」は「ない」ではなく、連体助詞の「の」であり、
水無月=「水の月」であるとする説が有力です。
梅雨明けにあたる陰暦6月が、
田んぼに水を引く時期であったことから「水無月(みなづき)」と呼ばれた、という解釈のようです。
諸説あり!!
この変わり目に、本日より「教育実習生」がやってきました(*^-^*)
3週間の予定です。
空いた時間にPCにむかっていました。
立派な先生になってもらうために、本校職員は一所懸命に指導に当たります。
卒業生に手厚く指導する職員集団ですから…(^_^)v