閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

交通安全教室(1.3年)

交通安全教室(1.3年)

1,3年生で交通安全教室がありました。国東警察署、交通安全協会の方が来てくれて1年生は歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を3年生は自転車の乗り方や交通ルールを学びました。警察署の方からルールを守り、事故ゼロで安全に登下校できるようにしっかりいかしていきましょう。

1年生

1年生はグラウンドで横断歩道を渡る練習をしてから、歩いて藤棚橋まで歩いて実際の横断歩道を手をあげて歩きました。「横断歩道は右、左、もう一度右を見て」「道路で遊ばない」「急にとび出さない」「ルールを守って」とお話がありました。

3年生

3年生はグラウンドで自転車の乗り方とルールを学びました。信号機も設置し本当の道路のようでした。また、ヘルメットのかぶり方など教えてもらいました。ヘルメットをしっかりかぶって安全に自転車に乗ってほしいです。