
その他の活動

【空手道部男子】
平成10年 7月22日 第36回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)形優勝
平成11年 7月23日 第37回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)組手優勝、形優勝 【2年連続2回目】
個人 形優勝 木元慎也(3年) 組手2位 黒木渉(2年)
平成12年 7月27日 第38回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)組手優勝 【2年連続2回目】
8月17日 全国中学校空手道選手権大会 個人出場 本山純康
平成14年10月19日 大分県中学校新人空手道大会 1年組手2位 阿部勇樹
平成15年6月15日 大分県中学スポ少空手道交流大会 2年形優勝、2年組手3位 阿部勇樹
7月24日 第41回大分県中学校総合体育大会空手道競技 形3位 阿部勇樹
10月5日 大分県中学校新人空手道大会 (団体)形準優勝
2年形優勝、2年組手2位 阿部勇樹
平成16年 6月20日 大分県中学スポ少空手道交流大会 (団体)形優勝、組手準優勝
3年形優勝 阿部勇樹 1年形3位 中根宗朋
7月23日 第42回大分県中学校総合体育大会空手道競技
(団体)形優勝 (個人)形2位 阿部勇樹 →ともに九州大会出場
10月17日 大分県中学校新人空手道大会 (団体)組手準優勝、形3位 1年組手3位 中根宗朋
平成17年 7月23日 第43回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)形優勝、組手3位
(個人)形3位 宮園勇気→九州大会出場
8月 7日 九州中学生空手道選手権大会(宇佐市) (団体)組手準優勝、形6位
8月21日 全国中学生空手道選手権大会(高知市) (団体)形5位
10月16日 大分県中学校新人空手道大会 (団体)形優勝
1年形優勝 亀山凌平 2年形2位 中根宗朋
平成18年 6月18日 大分県中学スポ少空手道交流大会
3年組手3位、3年形優勝 中根宗朋 →全国大会出場
7月27日 第44回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)形3位
(個人)形3位 中根宗朋→九州大会出場
10月18日 大分県中学校新人空手道大会 (団体)形準優勝、組手3位 1年形2位 埋田卓
平成19年 7月25日 第45回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)組手3位、形優勝 →九州大会出場
(個人)形3位 杉安啓嘉 →九州大会出場
平成22年 6月13日 大分県中学スポ少空手道交流大会 (団体)形3位
7月27日 第48回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)形3位
平成24年 7月24日 第50回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)組手3位
10月21日 大分県中学校新人空手道大会 (団体)形準優勝、組手準優勝
2年形3位 杉安孝允
平成25年 7月24日 第51回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)組手優勝、形準優勝
(個人)形優勝 杉安孝允
8月 4日 第9回九州中学校空手道競技大会(那覇市) 組手準優勝
8月17日 第21回全国中学生空手道選手権大会(長野市) 組手5位
10月19日 大分県中学校新人空手道大会 1年組手2位、1年形第3位 中根秀誠
平成26年 6月15日 第32回大分県中学スポ少空手道交流大会 (団体)形3位
1年形優勝 佐藤龍汰 2年組手優勝 中根秀誠
7月24日 第52回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)組手3位
10月19日 大分県中学校新人空手道大会 (団体)組手優勝、形3位
1年形2位 佐藤龍汰 2年組手2位 中根秀誠
平成27年 6月14日 第33回大分県中学スポ少空手道交流大会 (団体)組手準優勝 →全国大会(香川県)出場
2年形2位、2年組手3位 佐藤龍汰
3年組手3位 中根秀誠 →全国大会(香川県)出場
7月23日 第53回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)組手優勝 →九州大会(佐世保市)出場
10月25日 大分県中学校新人空手道大会 (団体)組手第3位
2年形2位 佐藤龍汰 2年組手2位 財前龍之介
平成28年 6月12日 第34回大分県スポーツ少年団空手道交流大会 男子団体組手準優勝 →全国大会(新潟県)出場
平成28年 7月28日 第54回大分県中学校総合体育大会空手道競技 (団体)組手第3位 →九州大会(大分市)出場
男子個人組手第2位 佐藤龍汰 →九州大会(大分市)
◆男子組手 第3位 (九州大会へ)
◆男子個人組手第2位 佐藤龍汰(九州大会へ)
平成29年 7月27日 第55回大分県中学校総合体育大会空手道競技
◆団体 組手 3位 形 4位