閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

令和6年度学校経営方針

令和6年度学校経営方針

 ◆学校経営方針◆  

◆つけたい力◆

(1)「徳」 
  ○困難に出会ったとき、課題に向き合い
     解決していこうとする力  
   ★『大切な人・仲間のために
      困難を乗り越え解決していく力』
  ○自分から常に一歩踏み出そうとする
   「勇気」と「実行力」(「目標」を持たせる) 
  ○場の空気を感じる力
   人の気持ちや困りを感じられる繊細な感覚
  
(2) 「知」
  ○基本的な知識・技能を定着させるために、
   「課題」を理解し、問題解決学習を通して
  「解決」に向けて取り組むよるスキルの習得
  ○多様な考えを受け入れ、自分の考えを
   再構成して表現できる力の育成

(3)「体」
  ○基本的生活習慣の確立~自己管理・自立力
   (5年後の自分の姿イメージ)
 ※ネット依存にならないための生活リズムの確立
  ◎基礎体力の向上→身体を動かす機会を保障
    (特別活動・前中T・部活動等)
  ◆危機管理判断力・実践力の向上
    ~ 日常の安全管理・自己健康管理

 6.めざす学校像 
   ⇒ 保護者・地域から信頼・期待される学校
 ① 生徒の心身の安心・安全が保障される学校
 (通いたいと思う学校・適切な人間関係づくり)
 ② 学校の取組・成果を、生徒の姿・行動で示す
   ことのできる学校(地域連携・ボランティア)
 ③ 生徒の可能性を発見し、引き出す(支援する)
   ことのできる学校
 ④ 地域が応援・支援したくなる学校
 (学校公開・情報発信・校外活動の機会を保障)

 7.めざす教師像
   ⇒ まずは『笑顔』 そして『元気』!  
★① 「教え込む」のではなく
     「考えさせて・気づかせる」指導
       ⇔ ※生徒に『与えすぎない』
★② 「知識・技能」を与えるのではなく、
     「学び方を身に付けさせる」
       指導及び方法の工夫・改善
★③ 生徒の頑張りをひとつでも見つけ、
     「ほめて」→「認めて」→「助言」
       を意識した指導 
◎④ 高い倫理観を身につける。
   生徒・保護者・地域に一目置かれる教職員
            → 服務規律の徹底
◎⑤ 異業種の人との交流を通して、広い感覚・
   視野を身に付ける
◎⑥ 「言葉を大切にする」
     ⇒ 言葉の重みを知り学び続ける
      

  

 

  

 

 

 

 

  

  


    

  


 


        

 


   
            ※「利他の心」とは ~ 相手を思いやり、人のために尽くす心

 (2)スローガン ⇒⇒