閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

7月3日(月)19時~多様な学び親の会開催 参加者募集

7月3日(月)19時~多様な学び親の会開催 参加者募集

保護者の皆様

令和5年6月8日

 

令和5年度 第2回 「多様な学び」 親の会 開催について

別府市立中部中学校

学校運営協議会 会長 権藤和雄

PTA会長      川口 愛

 校長         佐藤裕一

 

1学期も半ばを過ぎました。お子様の様子はいかがでしょうか。

現在、不登校及び学校へ行き渋る子どもが全国的にとても増えております。本校では、昨年度から、不登校や困りを抱える子どもの保護者に向けて、多様な学び「親の会」を開催してまいりました。(昨年度は4回開催)

つきましては、第2回「多様な学び」親の会を下記のように実施したいと思います。

これまで参加をされていた方、新しく参加されたい方、少しでも、興味のある方はぜひ、ご参加ください。   

1,日時   7月3日(月)  午後7時 〜8時

2,場所   少人数教室(登校支援ルーム)

3,内容

「多様な学び」の場を保証する、「登校支援ルーム」及び「オンライン支援ルーム」の説明を中心に行いたいと思います。           

・本年度不登校対応について (校長)

 ・登校支援ルームの説明(藤内コーディネータ、大林登校支援員)

・オンライン支援ルームの説明(校長)

・悩み相談について(利光カウンセラー)

・質疑      

※参加希望の方は,校長 佐藤(Eーmail satou-yuuichi@oen.ed.jp  学校(22-4295)まで連絡をください。

        どなたでもお越しください。当日急な参加でも結構です。