閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

校長あいさつ  

すべてはこどもたちのために 

校長 佐藤裕一   

令和4年度がスタートしました。

私は、本校2年目となります。これまで別府市の勤務としては別府市立朝日中、鶴見台中に教諭として勤務をしました。管理職としては別府市立上人小学校に教頭として、大分県立大分豊府中学校で副校長、別府市立亀川小学校に校長として勤務し、昨年度から本校で勤務をしております。どうぞ、1年間よろしくお願いいたします。

さて、年度当初の職員会議では、先生方に「すべては子どもたちのために、すべての子どもたちのために」という表現で、子どもを中心に据えた学校経営をしていきたいという思いを伝えました。

学校の教育目標は、昨年度変更しました。「夢を持ち自ら学び続ける生徒の育成」としました。

子どもたちには、夢や目標、希望をもってもらいたい、そして、目標に向かって自分なりに一生懸命がんばることができるような生徒を育成したいと考えています。本年度は、昨年度、新たな取り組みとしてスタートした、地域の先生の授業であるドリームスクールを、一年間の教育計画に位置づけました。今年も、子どもたちが夢を持てるよう様々な取り組みをしていこうと思っております。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。