閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

2年生 職場体験学習

 6月24日(月)~の2日間、本校2年生が、市内の事業所(今年度は35事業所)にご協力いただき、職場体験学習を行いました。生徒が、職業人として実際に仕事の体験を行ったり、働く人たちと接することを通して、自己と社会についての多様な気づきや発見を経験し、主体的に進路を決定する態度や意思、意欲などを培う学習です。

 いくつかの事業所にお礼も兼ねて生徒の様子を見学させてもらいました。事業所に入ると、従業員さんと生徒の区別が学習着(体操服)を着ているから分かるくらいに馴染んでいる生徒もいれば、不安そうな表情の生徒も・・。保育園ではちょうどお昼寝の時間で、0歳児から5歳児までの寝顔を拝見させてもらい、何とも言えない「癒し」をもらいました。生徒は保育士の皆さんとミーティングです。保育をする上で何が一番大変で、どんなことに気をつけているか。また、保育士を目指した経緯など、現場で生の声を聴き、一生懸命にノートをとりながら学ぶ様子がとても印象的でした。 この職場体験は、「働くこと」や「生きること」の体験を通して、今後の生活や自分の将来について考えるきっかけになってくれるものと期待しています。ご協力いただきました各事業所の皆様、誠にありがとうございました。