閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

4月28日 第一回学校運営協議会 開催

4月28日 第一回学校運営協議会 開催

4月28日に第一回学校運営協議会が開かれました

今回の学校運営協議会は学校の運営方針の承認と生徒のリーダーとなる生徒会役員が自己紹介とそれぞれ執行部専門部の取組を説明しました。

その後、委員のみなさんで、「本年度生徒との交流をどのように進めるか」「ドリームスクールで生徒に話してほしい人材」について意見をいただきました。

専門部から取組の説明をしました。☟

今年も昨年同様生徒との交流を進めていきながら委員の方々に学校運営に関するご意見をいただきたいと思います。

以下当日のレジュメです

第一回学校運営協議会

令和5年4月28日

15:00~

校長 佐藤裕一

 

1、 学校運営方針について

 

学校の教育目標  夢を持ち自ら学び続ける生徒の育成 

方針       動機づけを大切にした教育活動の推進

         ・心に火をつける取組

         ・心の居場所づくり 

2、 本校の学校運営協議会について

(1)令和3年度末から令和4年度に向けて次のア~オを熟議実施してきました。

ア 制服見直し検討委員会の立ち上げ

イ ドリームスクールの実施

ウ 「多様な学び親の会」の設立

エ 学校運営協議会と生徒との意見交換会の実施

オ 生徒全員と地域代表の意見交換会の実施(ドリームスクールとして)

(2)今後の取組について

  イ~オの取組を本年度も継続

  その他 

3、 本日、ご意見を聞きたいこと 

「今年の生徒との意見交換会をどのようにすすめたらよいだろうか」

本年度も学校運営協議会と生徒との意見交換会をすすめたいと思っています。

目的は、①学校運営協議会委員と生徒との交流を通じてお互いを知りあうこと。②生徒が地域を知る機会とすること。③学校運営協議会委員が生徒の目線に立ち取組を熟議する材料とすること

です。そこで、今日の学校運営協議会では「今年の生徒との意見交換会をどのようにすすめたらよいだろうか」をテーマにご意見をお聞きしたいと思います。 

「ドリームスクール年間計画について」の意見、その他の学校運営協議会の取組

本年度もドリームスクールを行いたい。昨年の実績をもとに年間計画を立てたが他に生徒に聞いてほしい人材や年間計画についての意見をお聞きしたいと思います。