閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

社会を明るくする運動(石垣校区)に参加

社会を明るくする運動(石垣校区)に参加

 7月2日(日)昨日までの悪天候が心配され、迎えた日曜日でしたが、一転、快晴の中「社会を明るくする運動(石垣校区)が行われました。通称「社明運動」と呼ばれるこのイベントですが、ここ数年、コロナ禍で実施できていませんでした。

 今回は石垣地区社協からお声掛けいただき、本校からは女子バレーボール部、男子バスケットボール部が参加しています。子どもたちを含む、地域の人々が住み慣れた町で安心して生活できるまちづくりの実現を目指してPRする活動です。今日は長野市長(別府市)も一緒にパレードに参加していただけました。

 学校は「地域とともにある学校」づくりを目指し、今後も学校と地域がパートナーとして連携・協働しながら子どもたちの学びをすすめてまいります。

   

 女子バレーボール部      男子バスケットボール部    勝河校長(石垣小)、溝部館長(中部地区公民館)、河野校長(鶴見台中)

   

 長野市長(別府市)のご挨拶      悪天候から一転、天気に恵まれました