閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

今日は始業式でした 新しい出会いです

今日は始業式でした 新しい出会いです

あたたかな日差しに包まれた今日、本校では新任式と始業式が行われ、新しい年度の幕が上がりました。期待と緊張の入り混じった表情で登校してきた生徒たちは、校庭や廊下で再会を喜び合い、新たな出会いにも胸を弾ませている様子が印象的でした。

まずは新任式。校長から今年度本校に着任された先生方の紹介があり、新任者を代表して脇教頭先生が代表してあいさつをされました。新しい風が吹き込むような爽やかなスタートに、生徒たちも真剣なまなざしで耳を傾けていました。生徒会長の藤本さんによる歓迎の言葉からは、あたたかさと未来への期待が感じられ、会場全体があたたかい空気に包まれました。

続いて行われた始業式では、私から新年度の目標や心構えについての話をしました。(※詳しい式辞の内容は「学校運営」ページに掲載しています)。生徒の意見発表もあり、気持ちも新たに一歩を踏み出す雰囲気となりました。

そして、生徒たちが最も注目していたクラス担任の発表。名前が読み上げられるたびに大きな拍手が響き渡りました。今年はどんなクラスになるのか、どんな1年が待っているのか。そんなワクワクした気持ちがあふれる瞬間でした。

さらに、今年度の部活動の体制についても発表されました。新しいメンバーや顧問の先生とともに、どの部も活気あるスタートを切ってほしいと思います

出会いとスタートの季節。新たな1年が、たくさんの成長と笑顔に満ちたものになりますように――。