夢タイムの検証結果と今後の方針について
2学期以降ほぼ毎週、行ってきた夢タイムについて生徒アンケートを実施しました。
アンケート結果によると、「夢タイムで家庭学習が増えた」と回答した生徒は90.3%、**「変わらない」と答えた生徒は9%**でした。この結果から、多くの生徒にとって夢タイムが有意義な学習時間となっていることがわかります。
また、生徒からは以下のような前向きな声が寄せられました。
🌟 夢タイムを活用して成長を実感した生徒の声
このように、生徒たちは夢タイムを活かし、それぞれの目標に向かって努力を続けています。ぜひ、ご家庭でも「よく頑張っているね」「すごいね」と声をかけ、お子さまの頑張りを認めてあげてください。保護者の皆さまからの温かい言葉が、お子さまのさらなる意欲につながります。
毎週実施している夢タイムについては、1月いっぱいで一区切りとし、2月以降は月1回の実施となります。この取組については、生徒アンケートなどを参考にしながら、来年度に向けて検証を進めていきます。夢タイムがより充実した学習時間となるよう、引き続きご家庭での声かけやサポートをお願いいたします。今後とも、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
そのほかの生徒の感想
・時間に余裕ができたことで課題以外のたくさん自分のしたい教科の勉強ができるようになって嬉しい。
こんなに時間があるならということで家で実験(γアルミナ触媒の合成など)を取り入れて、知識を実感するといことができて、とても有意義だと感じている。
・夢タイムのおかげでテストで90点以上取れた。・勉強の意識が変わった。やった後の達成感がある。
・宿題以外にも取り組めるようになった。やる気がでるし、遅くまでやらずに早く寝られるからよかった
・もっと時間を有効的に使って学習時間を少しでも増やしたいです。色々な勉強をすることが出来た。
・勉強時間が増え、テストの点数が上がった。いつもの時間より学習時間が増え、自分の苦手分野を模索で
できたり、苦手分野を少し克服できるようにできたので、とてもいい取り組みができました。
・苦手強化克服のための機会になった・自分の苦手な教科の克服に励めた
・自主勉強への意識がすごく上がったいい取り組みだと思った
・自分に足りていないところに時間をかけられたのでとても有意義な時間になった。
・どうやったらうまく時間を使いこなせるかを考えわかることができ、夢タイムがなかった時期よりも圧倒
的に学習時間が増えたと思う。普段できないことまでできたので良かったと思います。
・はやく帰れる分自分のやりたい勉強ができ苦手な分野を強化することができた
・自分から気になったことや興味のあることについて調べたりした。
・夢タイムのおかげか校内模試で順位が10位上がった。・今までより勉強するようになった。これからも続けたい。・早く帰ることで自習する意識がさらに高まったと思った。
・自分自身も夢タイムのおかげで家庭学習に対する意欲が増加したと思います
・夢タイムが始まってから、勉強を意欲的にすることができた。
・早く帰れると勉強する意識が高まりいつもの何倍も多く勉強することができました。
・夢タイムがあることにより僕は勉強時間がとても増え志望校の判定がdからCになってとても嬉しかったです” 帰ってからの時間を有効活用できるようになった
・時間が増えたことによって集中力が高まりとても集中して取り組むことが出来ました!
・夢タイムがあるとこれまで以上に勉強時間が増え、勉強の理解度が上がる。
・受験生なので夢タイムが頻繁にあってとても助かります。夢タイムがない日に比べて学習ができていると
思います。いつもより長く集中して取り組めた。
・いままでは10分も持たなかった勉強時間が2時間以上勉強することができた
・今日習った所が出来てテスト勉強にもなる。学習面では集中出来るようになった
・もっとできる気がするので1時間でも増やす。とても良い有意義な時間を過ごせた
・夢タイムがあるおかげで勉強時間が増えたし勉強が楽しくなった!
・夢タイムのおかげで学習する習慣がつき熱意が上がった。・勉強が楽しくなった
・提出課題を早めに終わらせて、ワークや美術部の絵を進めることができて良かったです。
・進路実現に向けて自分が後悔しないよう全力で取り組めたので使ったです。
・自分のやりたい事ができたし、学習時間も上がってきて嬉しいです。
・5時間目まであった時は時間がなくて勉強があまりできなかったけど夢タイムが始まって勉強時間が増え
た。水曜日に5時間目まである時よりも格段に勉強時間が上がって、意識も高くなったと思う。
・家庭での学習時間が増え、塾での時間も長くなり、学習時間が大幅にのびた。
・夢タイムの時間でやったら五時間以上することかできてよかったです。勉強楽しい
・早く帰るのでとてもプレッシャーを感じて時間になった時の達成感がすごく気持ちよかったなと思いました。よくできました。いつもよりか集中できた。夢タイムの日はいつもと比べて学習の取り組みができている ・夢タイムのおかげで家で勉強する習慣ができた。・自主的に取り組もうとする力や学習時間も上がったともう
・学習意識が上がるようになった。普段の水曜日に比べてワークなどを進めることが出来たのでよかったです。自然と学習時間が増えた。もっと勉強の仕方を考えたい。勉強する時間が増えた。
・家庭学習の時間が増えて意識も上がってよかった。時間がたくさんあると、ゆっくり、ちゃんと考えて問題を解いたり、ゆとりがあって、勉強しやすいし、勉強しないとって言う気持ちになってよかった
帰って勉強しようと意識を持てていたのでよかった
夢タイムが行われていなかった時と今と比べて、勉強の意識や時間が増え、理解できる問題が増えたりしてよかったです。「勉強頑張るぞ!」と思うようになりました。 他