
その他の活動

- 2018年12月20日
- 命の大切さを考える取り組みを毎年行っています
- 2018年11月08日
- 野鳥愛護校指定伝達式 ~キジの放鳥~
- 2018年11月07日
- 3年 進路学習
- 2018年10月18日
- 市駅伝大会
- 2018年10月16日
- ふるさと音楽祭
- 2018年10月09日
- 続報 市新人戦
- 2018年10月05日
- 市新人戦速報 女子バレー優勝!
- 2018年10月04日
- 新人戦激励会
- 2018年09月26日
- 1年九重教育合宿
- 2018年09月26日
- 職場体験学習
- 2018年09月25日
- 宇佐市新人・駅伝・相撲大会案内
- 2018年09月13日
- 11/14 小中高一貫教育研究発表会
- 2018年09月03日
- 2学期スタート
- 2018年07月30日
- 県総体結果報告&ちょっといい話
- 2018年07月13日
- 1学期末PTA 無事終了
- 2018年07月06日
- 県総体野球・バレー日程・組み合わせ決定
- 2018年07月03日
- 3年地球未来科「地域参画」
- 2018年06月29日
- 中津教育事務所第1回学校訪問
- 2018年06月27日
- ノーメディアデーご協力依頼
- 2018年06月21日
- 安心院高校より花苗いただきました
- 2018年06月18日
- 女子バレーボール 県選手権ベスト8
- 2018年06月17日
- 教育実習終わりました 栗林拓也さん
- 2018年06月14日
- 6月 PTA朝の交通指導
- 2018年06月11日
- 6/9 市総体最終日
- 2018年06月08日
- 市総体続報 6/8 18:27
- 2018年06月07日
- 市総体速報 6/7 16:50
- 2018年06月04日
- 6/4 市総体激励会
- 2018年05月29日
- スクールサポートスタッフ&教育実習生
- 2018年05月28日
- 5/25 石橋を描く筆先 ねずみ色
- 2018年05月24日
- 1学期中間テスト 窓の外は夏の空
- 2018年05月01日
- 5月が始まりました
- 2018年04月28日
- 4/28 ふれあい環境整備 心地よい汗
- 2018年04月25日
- 4/25 第1回学校運営協議会
- 2018年04月24日
- 4/23 身体計測・第1回体力テストが行われました
- 2018年04月19日
- 4/19 木曜の午後PTAが行われました
- 2018年04月16日
- 4/13 部活生集会
- 2016年07月12日
- Innai-machi is said to be a town in Ishibashi 地球未来 グローバル教育
- 2016年06月03日
- 宇佐市中体連総合体育大会2日目・・・・・・・・・・改訂版
- 2016年04月01日
- 新教科「地球未来科」グローバル教育 21世紀型スキル 2016
- 2015年04月16日
- 職員で救命救急講習
- 2015年03月18日
- 第27回九州地区中学校選抜ソフトテニス選手権大会壮行会
- 2015年02月24日
- 3年生 奉仕作業
- 2015年02月13日
- 食育講演会
- 2015年01月19日
- 3学期 体力テストを実施
- 2015年01月16日
- 農業遺産 中学生サミット 激励会
- 2014年09月09日
- 3年生が安高・けやき祭に参加
- 2014年09月04日
- 駅伝選考会を行いました。
- 2014年09月01日
- 交通安全教室を開催しました
- 2014年07月04日
- 1学期PTA例会①
- 2013年01月29日
- 職場訪問学習~地域の先輩に学ぶ~
- 2013年01月21日
- きれいになりました~環境整備作業~
- 2013年01月11日
- 百人一首大会 開催
- 2012年08月03日
- 「すいか」が収穫できました。
- 2012年07月06日
- 出前教室がありました
- 2012年05月07日
- 朝食をしっかりとりましょう
- 2012年03月29日
- 院内町の名所
- 2011年07月28日
- 新教科「地球未来」研究開発 2017年度版