
学校からのお知らせ

- 2021年03月02日
- 3月行事
- 2021年01月26日
- 2月行事
- 2021年01月12日
- 3学期 始業式が行われました。
- 2020年12月01日
- 英語学習を通して
- 2020年11月30日
- 安中だより№5
- 2020年11月26日
- 12月行事
- 2020年11月20日
- 地球未来科 小学生との交流
- 2020年11月13日
- 第14回教育文化祭が行われました。
- 2020年11月04日
- 安中だより№4
- 2020年10月15日
- 宇佐市中体連駅伝競走大会
- 2020年10月02日
- 宇佐市中体連新人戦
- 2020年09月30日
- 安中だより№3
- 2020年09月29日
- 10月行事
- 2020年09月10日
- 後期生徒会役員立会演説会
- 2020年09月01日
- 第1回学力向上会議(第1回学校運営協議会)
- 2020年08月31日
- PTA除草作業
- 2020年08月28日
- 9月行事
- 2020年08月26日
- 2学期始業式
- 2020年08月07日
- 1学期終業式
- 2020年08月06日
- 平和授業
- 2020年07月29日
- 学校だより№2
- 2020年07月29日
- 8月行事
- 2020年07月15日
- 宇佐市中体連総体
- 2020年06月26日
- 安心院高校 高校生来校
- 2020年06月23日
- 学校だより№1
- 2020年05月01日
- 令和2年度 学校教育目標
- 2020年05月01日
- 令和2年度 学校経営方針
- 2020年02月14日
- 中津教育事務所学校訪問
- 2020年02月14日
- 第3回 USAジョイントコンサート(吹奏楽部)
- 2020年02月11日
- 宇佐市教育委員会学校訪問
- 2020年02月07日
- 安心院地域複合支所完成記念式典
- 2020年01月27日
- 百人一首大会
- 2020年01月24日
- 地魚料理教室
- 2019年12月26日
- 2学期終業式
- 2019年12月09日
- 宇佐教育文化祭音楽会
- 2019年11月28日
- 第13回教育文化祭
- 2019年11月26日
- 宇佐市教育長賞を受賞!(中学校弁論大会)
- 2019年11月18日
- PTA除草作業について
- 2019年11月15日
- 教育フォーラム~小中高合同発表会~
- 2019年11月05日
- 大分県中学校駅伝競走大会で躍進!
- 2019年10月28日
- 安心院ふるさと巡り(1年生)
- 2019年10月16日
- 市駅伝大会で男子1位、女子2位を獲得!
- 2019年10月10日
- GIAHS(世界農業遺産システム)とは?
- 2019年10月09日
- 中学校生活の振り返りを(1年生教育合宿)
- 2019年10月07日
- 小中高合同地区懇談会について
- 2019年10月02日
- 京都で安心院をPR(2年生修学旅行)
- 2019年09月27日
- 安心院中学校の取組事例
- 2019年09月20日
- 安心院の魅力再発見!(3年生農泊体験)
- 2019年09月19日
- 生徒会あいさつ運動
- 2019年09月07日
- 安心院高校けやき祭に参加(3年生)
- 2019年09月03日
- 平和集会
- 2019年09月02日
- 2学期始業式
- 2019年08月27日
- 戦没者慰霊祭
- 2019年08月23日
- 大分県教育奨励賞を受賞
- 2019年08月16日
- 安心院高校体験入学
- 2019年08月02日
- 吹奏楽部が銀賞を受賞!
- 2019年07月30日
- 県中学校総体結果について
- 2019年07月19日
- 1学期終業式
- 2019年07月16日
- 職場体験学習
- 2019年07月15日
- 旧安心院町共同墓地(供養塔)清掃活動
- 2019年07月05日
- 1学期末PTA例会・親子講演会
- 2019年06月27日
- フッ化物洗口
- 2019年06月24日
- 安心院高校から花苗の贈呈
- 2019年06月19日
- 市総体結果について
- 2019年06月08日
- 市総体激励会
- 2019年05月31日
- 宇佐市中学校総合体育大会(市総体)のお知らせ
- 2019年05月28日
- 安心院高校 学校授業公開について
- 2019年05月21日
- 第13回ふれあい体育大会