
校長室より

二学期スタート~学園長式辞はプレゼンで行いました
2013年09月02日
9月2日、転校生一名(8年生)を迎え新学期がスタートしました。
始業式では、学園長式辞をプレゼンテーション「戴星学園の夏休みのあゆみと二学期にがんばってほしいこと」を行いました。
二学期の重点として
①あいさつ運動
②発表・聞く姿勢
③学習
④体力アップ
について全校で頑張っていこうと、一学期末のアンケート〈児童生徒・保護者・教職員・地域住民〉をもとに話しました。
児童生徒の「二学期のめあての発表」では、
【引き算にがんばりたい(1年生)】
【運動会で低学年のお世話に頑張りたい(4年生)】
【運動会できびきびと動き、全校の見本になるようにしたい(8年生)】
【部活も終わったので、受験に向けてしっかり勉強したい(9年生)】
などのめあてが学年代表から発表されました。