◆7月9日(木) 予防的心理教育があり、スクールカウンセラーの高橋先生が楽しい授業をしてくださいました。
今回は『バンガロー殺人事件』
生徒は、それぞれ〇〇刑事という名前をもち、クジで決められたグループのメンバーで協力しながら犯人を見つけていきます。
いろいろな情報を受け、みんなで謎を解いていくと、犯人がわかる・・・はず・・・。

「犯人、だれやと思う?」 「あ!!!! わかった気がする!!!」

「〇〇刑事、鑑識にいってきて。」 「もう一回、最初から、情報を見ていこう!!」

みんなでワイワイ、楽しそうに取り組んでいました♪ ひとつのことにむけて、みんなで協力し合うって良いですね♪