
学校の様子

修学旅行に行ってきました!
2019年11月11日
10月28日(月)~30日(水)に2年生は修学旅行に行ってきました。
28日の6:45に体育館で出発式を行い、7:00に学校を出発しました。
出発式では、私(校長)から3つの目的の確認を行いました。
① 学ぶ:学校で学んできたことを、実際に見聞して学びを深める。
② 繋がる(絆):活動を通して,互いに認め合いつながりを深める。
③ 達成する:個人や集団で設定した目標を、互いに支え合いながら達成する。
解散式で環先生から「『た・ま・き』(目標の頭文字を取って)を実現することができましたか。」
とお話がありました。生徒は、この3日間で、責任を持って活動し仲間と交流しながら充実した時間を
過ごすことができました。この経験が、学年としてのまとまりを作り、今後、リーダーとして耶中を
引っ張っていく力になることと思います。
ところで、ご家族のみなさん、子どもたちからたくさんのお土産話を聞くことができましたか?
きっと、天気の話もしたのではないかと思います。
ちなみに、天気予報では、概ね3日間良い天気のはずでしたが、なんと、2日目(自主研修の日)は雨に…。
決して校長の責任ではないですよ!
新幹線に乗り込む生徒 |
東大寺にて |
二条城(自主研修) …雨… |
食事の準備をする男子生徒 |
【集合写真】
平等院鳳凰堂 |
ユニバーサルスタジオジャパン |
※ 掲載が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。