
校長室より

耶馬溪 過去の災害マップ !
2022年06月20日
平成24年の大水害から、今年で10年目を迎えます。
本校でも、6月28日に「防災講座」と「絆集会」を実施します。
生徒の防災意識については、学校力アンケートによって把握に努めていますが、
防災の取組がない時期(特に1学期の絆集会まで)が、低い傾向にあります。生徒会も
問題意識を持っていますし、取組を継続することで意識の低下を防止していく必要が
あると感じています。
災害の記憶や経験による防災対策を、風化させない取組はこれからも続きます。
![]() |
|
![]() |
※ このポスター(パネル)は、昨年度の「ふるさと学習交流会」で使用したものです。
生徒昇降口の奥に掲示しておりますので、学校にお越しの際はご覧ください!