
校長室より

今年も咲いてくれました...
2021年07月19日
一昨年、耶馬溪中学校に校長として赴任した折、以前努めていた中学校の校長先生からお祝いに「胡蝶蘭」をいただきました。
「蘭は、一定の場所でお世話をすれば何回(年間)か咲きますよ。」と近所の花屋のおばちゃんに言われたので、校長室の窓辺
において2年が経ちました。
昨年も咲いてくれたのですが、今年は葉の様子が芳しくないので心配していましたが、立派に花を付けてくれました。
心配しすぎて場所を変えてしまったり、水を与えすぎたりでは、もしかすると咲いてくれなかったのかもしれません。
寒暖の差が大きい耶馬溪で、立派に華を咲かせる適応力は素晴らしいものです。
…子どもたちも、変化を求め過ぎたり、様々なものを与えすぎたりしない方が自分たちで適応していくのかもしれませんね。
![]() |
![]() |