
学校からのお知らせ

【 生徒のみなさんへ 】
学校で会うことができず、寂しい限りです。しかし、こんな時こそ元気を出して、「今できることを一歩
いっぽ」確実に実践していきましょう。
今の状況は、皆さんの「考動力」が試されているのです。耶中生みんなで頑張っていきましょう!
【 生徒・保護者のみなさんへ 】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴う臨時休業へのご理解とご協力に感謝いたします。見通しが持
ちづらく、子どもたちにとってもご家庭にとっても、難しい状況が続いていることと思います。しかし、
子どもたちは今、自分の生活と向き合いながら、「自立」のチャンスをつかんでいるのかもしれません。
保護者のみなさんには、お子さんのサポートのために「生活の記録」の確認をお願いします。
この1週間のまとめを掲載します。今回は起床と就寝時刻、学習と運動時間についてまとめていまので、
ご家庭でも話題にして下さい。
項目 | 【平均】 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | 全体 | ひとこと! |
起床時刻 | 1週目 | 7:55 | 8:04 | 8:13 | 8:05 | |
2週目 | 7:39 | 7:27 | 8:04 | 7:43 | 全体的に改善傾向にあります。7:00には起床しよう! | |
就寝時刻 | 1週目 | 22:50 | 22:54 | 23:54 | 23:10 | ※昼夜逆転傾向の生徒が数名見受けられます。 |
2週目 | 23:09 | 23:06 | 23:50 | 23:20 | あまり変化は見られません。23:00には Good Night! | |
学習時間 | 1週目 | 189分 | 135分 | 132分 | 154分 | |
2週目 | 138分 | 168分 | 157分 | 155分 | 2・3年生が増加しています。この調子で…! | |
運動時間 | 1週目 | 39分 | 40分 | 54分 | 44分 | |
2週目 | 35分 | 34分 | 67分 | 45分 | 大きな変化はありません。1日30分くらいは運動を! |
言うまでもなく、「食事」「睡眠」「運動」は健康の基本です。中学生なので +「学習」も…。
耶中生のみなさんが、臨時休業中にうまく自分をコントロールできるようになることを願っています。
教職員も課題作成や点検、配布物の受け渡しなど、生徒のみなさんの頑張りに負けないように、しっかり
と準備して確実に行いますので、耶中みんなで新型コロナウイルスに負けないように頑張りましょう!
参考 【子供の学び応援サイト】文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm