
学校の様子

体育大会へ 本格スタート
2017年09月04日
9月23日(土)が体育大会です。
学校では、体育大会に向けた準備がスタートしました。
早速今日は、生徒会と各クラスの色リーダーで組織した実行委員会を開きました。また、係会議や種目会議も並行して実施しました。役を担当する生徒の動きひとつで、練習がスムーズに流れたり、団の結束が強まったり・・・体育大会を成功に導く大きな役割を持っています。
実行委員会の様子 各団ごとに自己紹介です。 生徒会役員の自己紹介
生徒会長から「体育大会に向けて」いつもいい挨拶をします。 代表が出て色決めをしました。
規律部が服装点検を受け持ちます。 体育部は種目代表を受け持ちます。
先生たちと種目についての打ち合わせです。
美術室では
美術部の生徒が3年の学級旗を描いていました。 この旗が即団旗にもなります。
校内の5か所に新聞を掲示しています。新聞は、世の中の事、社会の事、スポーツに、政治、経済などたくさんの情報にあふれています。気になる記事に目を向けてほしいものです。