
学校の様子

明日から期末テスト
2017年06月26日
今日は期末テスト前日です。
テスト前の総復習でワークやプリントを使って学習内容の確認をする授業もありました。
2の2英語 中原Tいつものように元気よく授業が進みます。指名されて、質問に答えています。
2の5数学 連立方程式を学習 松本Tの質問に答えながら式の立て方を考えました。
2の4数学 連立方程式 式の解き方を確認。 2の1理科 テスト範囲の復習に取り組んでいました。
2の3国語 ワークや漢字ドリルをカリカリと。 1の7国語 確認プリントに頑張っていました。
自分で○つけ できがいいなぁ○ばっか! 1の6数学 例題がたくさん板書されていました。
放課後です。今日は部活もありません。
すぐに家に帰ってテスト勉強に頑張ろうと思う生徒、とにかく早く帰りたい生徒、学校に残って勉強する生徒。様々です。
強制ではないのですが、いろんな教室で残って勉強する姿が見られました。
理科室で3年生が勉強してました。教科の先生がついて勉強をみてました。
生徒同士で教え合ったり、学び合ったりする姿はいいですね。 教室の黒板をつかって英語の構文を確認していました。
1年生は教科ごとに教室を分けていました。