
学校の様子

サッカー部
緑ヶ丘中として1チームの参加に加えて、山国・耶馬溪・三光・緑中で合同で1チーム(山・耶・三で選手が足りないため、緑中から7名を補充)が参加しました。
他を圧倒して、緑中が優勝しました。特筆すべきは、合同チーム。あれよあれよという間に決勝まで勝ち進み、見事準優勝でした。
合同チームの監督市川T、「勝つかもしれん???」と言ってましたが現実となりました。
野球部
順調に勝ち上がりましたが、決勝で中津中に敗れて2位でした。
勝機は十分にありました。それをつかめるかどうか?県総体に向けての課題がはっきりと見えました。あとは練習、練習!
陸上部
男子は総合優勝、女子は総合2位でした。リレー種目は完全制覇でした。個人の結果は以下の通りです。
女子 1年100m:5位安東水姫 2年100m:3位岩久美優 3年100m:2位木下結愛
共通200m:2位阿志谷咲希、4位安東爽和 1年800m:1位山本結子、2位安東水姫 2年800m:1位奥西つばさ
3年800m:5位平野莉々奈 共通100mH:橋本遙 共通走幅跳:1位藤高志步 共通砲丸投:3位岩久美優
低学年400mリレー:1位緑ヶ丘中 共通400mリレー:1位緑ヶ丘中
男子 1年100m:2位谷口直太郎、3位尾口郁翔 2年100m:2位松田玲哉、3位津崎敬亮
3年100m:2位上野諒太、6位渡邊悠太 共通200m:1位上野諒太 共通400m:1位荒巻太陽、4位岡上蒼士
共通800m:1位成松星流、5位大木恭沙 1年1500m:2位奥永連太 2年1500m:4位大木恭沙
3年1500m:成松星流、5位山本雅智 共通3000m:3位山本雅智 共通走幅跳:1位荒巻太陽、5位柚野叶汰
共通砲丸投:3位岡上蒼士、5位愛宕弘崇
低学年400mリレー:1位緑ヶ丘中 共通400mリレー:1位緑ヶ丘中
激励会で、「試合が終わる瞬間まで全力を出し切れ」と激励しました。
見事、素晴らしい成果を上げることができました。結果として勝敗ははっきりしますが、勝ち負け以上に大切なことは、今まで目標に向けて努力してきた過程やどれほどに自分がチームが一生懸命にやれたのかということに目を向けるべきだと思います。多くの様々な経験や思いが大きな財産となり、成長の糧となるはずです。 お疲れ様でした。