
学校の様子

4月に入学してくる小学生と保護者向けに新入生説明会を実施しました。三保小・大幡小・鶴居小・他小から、今のところは183名が入学予定です。
歩いて中学校まで来てくれました。「よくいらっしゃいました」 廣岡Tの進行で、まずは校内巡り
1年生の教室を見学しました。廊下から「あっ ○○ちゃんやら」 教室から「○○ちゃんのおばちゃんやら」「はい 前向いて」
後輩たちに見られると、やはり気になるようで。 中学の授業は???
校長から「マスコットの緑虫くんのように頑張って下さい」 黒川生徒会長から画像で緑中での生活を紹介。
次々に紹介される緑中の様子 みんなよ~く見てくれました。
これから始まる中学生活がとても楽しいことをわかってもらえたようです。
皆が入学してくるのを楽しみにしています。 生徒指導の山本Tが学校のきまりを説明がありました。
話の途中でジャンケンしながら聞きました。楽しくできました。 田中教頭から「聞く態度が100点満点!」Good job!
その後、体育館では部活見学。「何部に入る?」「バレーは強いし、バスケもかっこいいよね」たくさん見てくれました。
3年生は受験真っ只中。もう卒業式まであと4週間となりました。
これから学校を去る人たちの準備が始まります。卒業式に離任式・・・・緑中での生活もあとわずか。