
学校の様子

授業から
2017年10月03日
10月に入りました。ちょうど1年の折り返し地点です。
卒業式が3月2日に決まり、3年生にとっての中学生活もあと5か月となりました。
「光陰矢の如し」一日一日を大切にしてほしいものです。
1の3 国語 二股T 司会者を決めて課題について話し合い。 プリントに書き込みながら意見集約
1の6 美術 岸原T グラデーションを勉強しました。 白と黒、2色を使って丁寧に塗っていました。
2の4 理科 武本T セキツイ動物のつくりを勉強 干物(いりこ)を解体してみました。
つまようじで開いて 背骨と内臓を取り出して、頭部を解体。
「生では扱いづらいのでいりこにしました」とのこと。小さくてもつくりはよくわかりました。全員ができたのもよかった。