学校からのお知らせ
延期になっていた「校内百人一首大会」が、15日(月)午後に行われました。
ただし、この日も相変わらずの寒さであったため、教室を使って3ヶ所に分かれて行いました。
放送で流れる歌を聴いて、下の句を探します。学年ごとに組んだチームで、取った枚数を競い合います。
中には「ちはやふる~」と上の句を聞いただけで、すぐに札を取れる人も・・・。
結果は なんと 1位 1年生 2位 3年生 3位 2年生
わずかな差でしたが、どのチームも協力して、楽しみながら札を取ることができました。