
学校の様子

本校の取組「東書教育賞」に入選!!
2017年02月15日
本校の4月からの取組をまとめ応募したところ
「第32回東書教育賞」に入選をいたしました。
論文の主な内容については、
「任せる」
・授業改善は教科部会に任せる。
・学年の課題は学年部会に任せる。
・学校をよくするためには生徒会に任せる。→生徒による生徒集会
・そして、それぞれの活動の良さを認めて、徐々に系統たてていく(ボトムアップ)
「ほめる」
・ほめる=新しい価値を発見してそれを伝える
・それぞれの価値を伝える 「生徒の写真+価値語」
・ほめるためには、教師が主導するのではなく、生徒が活動する場面を増やす
このような歴史のある賞に入選できたことで、
生徒の成長が認められた。
教職員の指導や取組はおおむね正しい方向である。
保護者の方や地域の支援があってこその学校である。
という、ことが客観的に認められてと思います。
今回の入選を機に、「チーム豊陽」「オール豊陽」で、
これからますます頑張ろうと思います。
今後とも、どうぞよろしくご支援願います。
今度は、入賞を狙います!!