
学校からのお知らせ

保護者の皆様へ
昨夜からの激しい雨が残る中、第72回卒業証書授与式が無事行われました。
117名の卒業生の皆様、御卒業おめでとうございます。
一人一人に卒業証書を渡し、緊張感の中、校長の式辞を述べました。この1ヶ月近く、必死になって覚えた原稿。何十回も体育
館で練習して、自信をもって、本番に臨みました。最初に、噛んでしまい、つまずきましたが、なんとか8分、想いを込めて伝
える事が出来ました。 学校長式辞
送辞の2年生加来さん、答辞の卒業生小野さん、そして合唱「名づけられた葉」「手紙」。中には鳴きながら歌っている生徒も
いて3年間の想いの入った式が出来たのではないでしょうか。
1,2年生のリモートでの式参加も、担当の先生が少ない中、式に参加しているのと同じ状況だったとの報告が有り、さらにうれ
しい気持ちになりました。
多くの保護者の皆様に、改めて感謝申し上げます。有難うございました。
最後の学活が終了した後、校長室まで来て、渡してくれた、生徒の手紙を紹介します。(昨夜、寝ずに先生方に書いたとのこと)
「校長先生へ、今まで有難うございました。いつも学校の事を気にかけ、良くしようという校長先生の気持ちがすごく素晴らしい
事だとことだなと思います。私は新しい道へ進みます。先生も豊陽中がこれからも良くなるような伝統を創り上げていけるように
応援しています。優しい先生がこれからも好きです。短い間でしたが本当に有難うございました。お体大切になさってください。