
学校からのお知らせ

保護者の皆様へ
臨時休業の5月末までの継続延長から、5月中の教育活動について、決定していることをお伝えいたします。
1,5月7日(木) ・1週間の課題及び連絡事項を、学級担任によるポスト・インによりお知らせします。
2,11日(月)~15日(金)・電話での確認(健康観察、課題の学習状況、インターネット環境調査)
3,18日(月)~22日(金)【ずらし登校】◎番号は出席番号
18日(月)1年生①9:00 1~15番 ②11:00 16~29番
18日(月)3年生①9:00 1~13番 ②11:00 14~26番 ③13:00 27~39番
19日(火)2年生①9:00 1~13番 ②11:00 14~26番 ③13:00 27~40番
4,25日(月)~29日(金)【分散登校・学習開始】*教科等は後日お知らせします。
1年生 AB2つに分散 1回の登校 45分授業×3時間 2回登校で計6時間
2年生 AB2つに分散 1回の登校 45分授業×3時間 2回登校で計6時間
3年生 AB2つに分散 1回の登校 45分授業×3時間 4回登校で計12時間
*新研究確認テストを27日(水)実施予定(毎日登校)
★上記計画は、市内統一です。また、市内感染状況、本校生徒、保護者、教職員等の関係者の感染状況により、変更になる
ことが考えられます。生徒の学習状況、授業の進度等、大変気になるところですが、現時点で考えられる対応をとらせて
いただきました。
★不安のある生徒、保護者、経済的に困っている状況等あれば、SSWやSCへの電話相談も行えます。
遠慮せずに、学校までご一報ください。少しでもお力になりたいと考えております。
★新型コロナウイルス感染症に関わる相談窓口 22-5551(地域医療対策本部)
★いじめ相談ダイヤル(24時間対応こどもSOS) 0120-0-78310
以上変更をお知らせいたしました。ご家庭での自粛生活が続く中、この難局を乗り切っていけるよう、よろしくお願い
いたします。