
学校からのお知らせ

保護者の皆様へ
新年あけましておめでとうございます。今年も昨年に引き続き、本校教育活動にご理解とご協力ご支援を賜り
ますよう、お願い申し上げます。
さて、本日初日、始業式を向かえました。隊形をステージ方向に変え、全職員正装で、儀式的行事として
一新いたしました。座席に座っている先生方を見て、雰囲気が引き締まったのか、本日の始業式は大変、整然と
行われ、今まで以上に聴く態度が素晴らしかったです。
各学年代表生徒のことばも、大変しっかりとしており、意欲と意気込みを感じることができました。
1年生代表 平良 航さん
・部活動の柔道に一生懸命打ち込みたい。そして、生活面でも引き締めていきたい。等
2年生代表 神田絵梨華さん
・2学期の学校生活の反省を元に、気持ちを切り替える。進路に向けて自分に向き合う。3年生になる気持ち
を強く持ち、3年生が安心して卒業できるようにしたい。
3年生代表 筧 航輝さん
・苦手教科の克服に努力した。1点でも取るために、積極的に質問をしていった。3年生全員が志望校に合格
できるよう頑張る。1,2年生もしっかり頑張って、3年生が安心して卒業できるようにしてほしい。
生徒会代表 森永さゆりさん
・2学期は、挨拶運動、資源回収等、活動に頑張ってきたが、少しでも挨拶する人や活動に協力する人が増えるように
呼びかけていきたい。卒業式にむけて、1,2年生をまとめていきたい等。