
学校からのお知らせ

今日の豊陽 授業の様子
2018年12月11日
今日は冷たい雨が。
寒くなりました。みなさん、体調を崩さないように。
体も、そして心も大切にしてくださいね。
三者面談も今日で終了。最後まで諦めずに頑張ろう!!
なお、授業の様子は一部昨日のものもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
美術。しっかり観る。これが大切ですよね。 | 楽しそうに、そして自分らしく。 | 3年生の温かいほめほめの木 |
![]() |
![]() |
![]() |
図形は電子教科書わかりやすいよね | みんなで学び合う。そして成長する。 | 社会科は暗記じゃないよね。どんどんすすみます |
![]() |
![]() |
![]() |
先生の姿が消える。これが一番良い授業 | 2年生のほめほめの木。リンゴですね | 神の板書。難しいことを分かりやすく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
生徒達もしっかり学びます。 | 寒い廊下でノートチェック。生徒の側にいます | 1年社会も説明をする授業です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
応仁の乱についてみんなに説明 | 1年数学は視力の勉強?ではありませんよ。 | 2年生家庭科。大人になったら必要な購買力。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年理科。コイルをつくっています | 手先が器用ですね。うらやましい! | 助け合うと笑顔になりますよね。 |