
学校からのお知らせ

「夏の雲は忘れない」に全校生徒参加しました(平和授業)
2018年08月05日
原爆朗読劇「夏の雲は忘れない ヒロシマ・ナガサキ1945年」(大分合同新聞社後援)が
中津文化会館で開かれ、本校の生徒5名が共演し、さらに、全校生徒が参観しました。
原爆の悲劇を読み伝える女優さん16人でつくる「夏の会」が、被爆者の証言や詩を基に
構成・制作し、全国で上演を続けています。
今回は、渡辺美佐子さん、大原ますみさん、長内美那子さん、寺田路恵さん、柳川慶子さん、
山口果林さんの6名が出演しました。
今回の中津公演は、八面山平和公園愛好会の50周年と、中津ライオンズクラブの60周年を
記念して、同愛好会の原爆朗読劇実行委員会(清源善二郎委員長)が主催しました。
今日の朗読劇で、生徒達は多くのことを感じたことと思います。
平和について、ご家庭でも話してみてはいかがでしょうか。
![]() |
![]() |
![]() |
10時から練習です。なかなか難しいです。 | 一生懸命頑張ってます。みるみる上達します | 「劇団仲間」の池田舞さんが優しく指導します |
![]() |
![]() |
![]() |
池田さんのとおりにやるとどんどんできます | 見違えるようになってきました。 | いよいよ舞台でリハーサルです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
後ろの席まで届くように | 大女優さんたちと顔合わせ。緊張してます。 | リハーサル。気合いが入ってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
リハーサルです。気持ちが入ってきました | リハーサル。大女優さんと共演でき最高です | 12時30分。全校生徒も集まってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
しっかり予習してのぞんでいますね。 | 久しぶりに会って嬉しいよね。 | 本番前には会話が弾みます。切替スピードが大切 |
![]() |
![]() |
![]() |
無事に大役を終えました。達成感! | お客様とロビーで対話をします。 | 無茶振り対応もバッチリです。 |