
学校からのお知らせ

感動!!体育大会【午後の部】
2018年05月19日
雨も降らずに、風が心地よかったです。
午後も全力で頑張りました。
3年学級対抗リレー
![]() |
![]() |
![]() |
良いスタートです。 | バトンパスが上手になりました | 任せたよ!さあ、おいつくぞ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの思いをバトンにつなげます | 待っている姿はさすが3年生 | 順位が入れ替わります。白熱しますね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
逆転、さらに逆転。手に汗握ります。 | 先生方もクラスを超えて応援しています | 後輩達も必死に応援。3年生はお手本ですね |
2年団体 ロデオ&スネーク
![]() |
![]() |
![]() |
台風の目から始まります。 | 足を抜くのもなかなか上手 | これは蛇の皮むきです |
![]() |
![]() |
![]() |
女子はロデオでカンカンを落とします | うまく落ちるかなぁ。 | 男子は柔道の帯を使って |
![]() |
![]() |
![]() |
これがなかなか難しい。 |
一発で決めてみるよ! |
私たちのチームワークは最高です。 |
1年団体 豊陽タイフーン
![]() |
![]() |
![]() |
リハーサルよりはやくなりました。 | 周り方を工夫しています。 | ジャンプも緊張感をもって |
![]() |
![]() |
![]() |
なかなかの接戦です。 | さあ、背渡りです。声を出しあって。 | 自ら動くことが大切ですよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
あせるな。でも、いそげやいそげ。 |
最後まで絶対に諦めない。 |
たくさんの拍手や応援がうれしいですね。 |
3年団体 みんなで一歩
![]() |
![]() |
![]() |
さあいくぞ!! | どの色もなかなか良いスタートです | はやいです。3年間の成果ですよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
おいつくぞ、まけないぞ! | どの色も声がよく出ています。 | さあ、クラス全員揃ってゴールするぞ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
最後は3年生全員が一つになります。 | 見事な、涙が出そうになる光景です。 | 全員で礼!素晴らしい3年生!感動しました |
色別対抗リレー
![]() |
![]() |
![]() |
最後の競技です。さあ、頑張って応援しよう | 声をだそう!そして一体になろう | 緑も全員が立っての応援です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
赤は一体感がありますね。 | みんなの声援の中で走るから力もでます。 | 必死な応援。美しいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
応援も白熱しています。 | 最後に抜かした!!気持ちが伝わった。 | 悔しい涙。そしてそっと声をかける友達。 |
閉会式・解団式
![]() |
![]() |
![]() |
校歌斉唱。生徒会長も堂々とした指揮です。 | 優勝は赤色。よく頑張りました。 | 緑のリーダーは優勝した赤に拍手を。素晴らしい |
![]() |
![]() |
![]() |
聴く態度が最後までよかった | 最後の最後まで締まった体育大会でした | 教頭先生の温かい感想 |
![]() |
![]() |
![]() |
解団式では応援歌を高らかに歌いました | リーダーを胴上げです | ありがとう。感謝の気持ちが伝わります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
応援をリードした黄色。ありがとう。 | 我々も、生徒の良いところを出し合いました | 最後はみんなで大きな拍手を!! |