
学校からのお知らせ

今日の豊陽(工夫のある授業)
2017年10月10日
今日は暑い日でした。
3日間の新人大会、そして昨日は吹奏楽部の発表会が終わり
ちょっとお疲れ気味の生徒たちかとおもいきや、
今日も豊陽生は元気いっぱい。
もちろん先生方も、学び合いやICT、水墨画、動画などを
取り入れた工夫ある授業を行いました。
中間試験まで、残り9日です。
生徒の元気な姿、先生の楽しい授業をみることが、
私の清涼剤です。
![]() |
![]() |
![]() |
2年生社会科。中間試験が近づいてきました。 | 2年生英語。英作文を読み合います。 | リーダーがどんどん指名します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生。合唱も本格的です。 | 合唱大会を意識してますね。楽しみです。 | 素晴らしい声が校舎に響き渡ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生社会。裁判の話しをわかりやすく。 | 学び合うと理解も深まりますね。 | 1年生社会。調べることは頭に残りやすいですね |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生美術。水墨画にチャレンジ。 | かわいいね。センスありますね。 | 2年数学。習熟の程度に応じた授業です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生体育。i-padを活用します。 |
動画で確認。これは理解しやすい。 | 卒業生が遊びに来てくれました。 |