
学校からのお知らせ

今日の豊陽(資源回収・生徒会役員改選・市教委指導主事訪問・互見授業)
2017年09月21日
今日は曇り。
朝は、2年生は職場体験学習の一日目。
みんな張り切って出発しました。
さらに、生徒会による資源回収。
そして、生徒会役員改選の選挙活動。
昼は、中津市教育委員会の指導主事さんの訪問。
授業の様子を見て頂き、
「活動とまとめの繰り替えスピードがはやい」
「どの学級も授業に前向きに参加している」
「1年理科の板書がとてもわかりやすかった」
など、のご意見を頂きました。
今日も充実した1日でした。
![]() |
![]() |
![]() |
朝、ぞくぞく持ってくる資源を役員が仕分け | ペットボトルキャップも沢山集まりました | 俳句コンクールも沢山集まりました。すごい! |
![]() |
![]() |
![]() |
校門前では、次期役員の立候補者が | 3年生理科。『学びあいスタイル』慣れました | 1時間でどんどん問題を解きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
答え合わせも協力して。 | 3年生国語。構造的な板書ですね。 | だから、授業がわかりやすい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
理科室では次時の実験準備です。 | 市教委さんの授業参観。3年生頑張ります。 | 集中しているから理解度が高まる。さすが3年。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お客さんが来ても、動じませんよ。 | 3年英語。シンキングターイム!考えよう。 | ええ、これは何。いそげいそげ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まだ、まだ一位を狙えるぞ。 | そこだー! | ああ、?を忘れてた!!残念。 |
![]() |
![]() |
![]() |
優勝した班へ拍手!! | 3年生は教室から拍手がよく聞こえます。 | 3年社会。総理大臣の年収はいくら? |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生も頑張ってます。 | 1年社会、気候についての学習。なぜかなぁ。 | 1年数学。拍手があふれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
軸丸先生の授業。実験後のまとめです。 | 理科の先生が参観しています。 | 手が挙がります。生徒も先生を応援します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生の校長室掃除。新しいメンバーです。 | 初日から協力的です。よく頑張ります。 | 1年生は掃除はどの学年にも負けないね。 |