
学校からのお知らせ

学校公開日②(全学級で「笑顔」「拍手」「その人らしさ」があふれました)
2017年07月02日
今日は、6月28日(水)に行った、中津市教育スーパーアドバイザーの
菊池省三先生が行った授業の追実践です。
授業後、たった2日間、それも期末試験もあった中、
本校の教職員は資料を作り直したり、指導案を作ったり、ワークシートを
工夫するなど、空いた時間に声をかけながら、熱心に準備をしておりました。
同じ教材や資料でも、それぞれの学級によってやり方は変わります。
また、各学級担任の個性もあふれます。
今日は、全学級で拍手や笑顔があふれ、教師も生徒も、その人らしさを
見ることができました。
そして、多くの保護者の方にも見て頂いたので、教師も生徒もとても張り切って
いました。成長した姿を見てもらうことはやはりうれしいものです。
頑張った本校の教職員と生徒に、大きな拍手を指の骨が折れるくらいおくります。
![]() |
![]() |
![]() |
1年学年主任の是木先生がつくりました。 | 菊池先生から学んだことを忘れないためです。 | 視点がステキですね。目指したくなる姿です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年1組。自分の考えを良く発表します。 | 担任の軸丸先生は生徒の話しを良く聴きます。 | 切り替えスピードが速いのが1年1組の良い所。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年2組。羽野先生の語りが優しいです。 | 一生懸命自分の思いを言っています。 | それもアリね。だんだん笑顔になります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年3組。笑顔があふれます。 | 生徒の意見に担任の秋満先生もあふれる笑顔に | 大きな拍手があふれます。うれしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年4組。時松先生の優しい声が響きます | 自然に出る拍手うれしいです。 | だから、安心して発表ができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年1組。吉村先生のリードが上手です。 | 拍手があふれる学級です。 | 保護者の方も思わず拍手。嬉しいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年2組。山本先生。張り切っています。 | 今日も手が挙がりました。発表者も増えています | 自分の思いを世界に一つの自分の言葉で言います |
![]() |
![]() |
![]() |
2年3組。安部先生。沢山の保護者に囲まれます | さあ、この3枚目はこの絵です。生徒はびっくり | 当てられた生徒を助ける友達。待っている友達。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年4組。友綱先生。笑顔が最高です。 | 自分の考えを挙手でアピール。堂々としてます | テンポ良く授業がすすみました。生徒も満足! |
![]() |
![]() |
![]() |
3年1組。みんな自分の考えを言えます。 | 良い意味での笑いがあります。保護者も笑顔に | 担任の石川先生。熱く語り生徒に投げかけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3年2組。拍手があふれる明るい学級。 | この堂々とした挙手。さすが3年。 | 担任の鈴木先生も引き出すのがうまいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3年3組。保護者も沢山来られました。 | 板井先生。昨日遅くまで勉強してました。 | 拍手の準備をしている生徒も。嬉しいです。 |
学期末PTA | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2年生の学年PTAもアクティブです。 | 保護者も教師も拍手と笑顔があふれます。 | 先生も楽しそうです。 |
![]() |
![]() |
|
3年生は進路に向けての話し合いです。 | 1年生は最近の生徒の状況を中心に話し合いました。 | |