
学校からのお知らせ

今日の豊陽(市教委アドバイザー訪問・体育大会練習)
2017年05月15日
今日はとても良いお天気でした。
体育大会の練習も徐々に本格的になりました。
毎日生徒の良いところが見つかります。
非日常だからこそ、日頃みせない優しさや頑張りが表れます。
![]() |
![]() |
![]() |
1年生団体競技。いろいろあって大変です。 | 声を出し合って笑顔で頑張ります。 | 個人練習も熱心に行います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
なかなか1年生バランスが良いです。 | 黄色はとても速かったです。 | 1年生から生徒が中心となって運営します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生は全員リレー。スタート | 課題のバトンパスもうまくなりました。 | 息が合ってきましたね |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日の反省から、ちゃんと座って応援します。 | たった1日で、きちんとできる3年生!! | 前回は黄色、今回は青が優勝。まだまだわからん |
![]() |
![]() |
![]() |
授業も真面目ですよ。今日は市教委の方が。 | 2年生は記述式の説明ができます。 | こらから特に必要な力です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年生英語。辞書を使って調べます。 | 1年生。顕微鏡の見方を筆箱で説明。素晴らしい | 社会はどんどん自分で調べます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
切り替えスピード。けじめが大切。 | そして、学び合い。男女関係ありません。 |
3年生の学級通信です。やる気にあふれてますね。 |