
学校からのお知らせ

今日の豊陽(1年心臓検診、授業風景)
2017年05月08日
連休中の生徒達は部活動や勉強?に頑張り、大きな事故なども無く、
有意義に過ごしたことと思います。
本当にありがたいことです。
今日は、午後から「中津市教育課程研究協議会」(先生方の勉強会)
があったので、授業は午前中だけでしたが、とてもいいスタートでした。
いよいよ明日からは体育大会の結団式。
それぞれの場所でたくさんリーダーが育ってくれることを願います。
![]() |
![]() |
![]() |
1年生は心臓検診。保健室の前で静かに待ちます | 本当に人がいないかと思うくらい静かでした | 空気をよめる1年生。素晴らしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
早く戻った生徒達は静かに自習もできます。 | 2年生は学び会うことのレベルが上がってます | 2年数学は2人体制。きめ細やかに指導します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
自分でプリントを選び採点もします。 | なにげない教えあいが温かいですよね。 | 2年生音楽。パート練習で笑顔があふれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3年生美術。いい印ができるといいですね。 | 3年生は集中力がすごい。世界で一つだからね | 廊下に、豊陽中の成長年表を掲示しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
板書がきれいですね。 |
今日のめあてと授業の流れがかかれています。 | 板書をしっかりみながら基礎を定着します。 |