
学校からのお知らせ

2年生百人一首大会
2017年02月03日
国語の授業でおこなった百人一首を、
生徒会の文化部員が中心となって、
総合的な学習の時間を使って学んできました。
今日はいよいよ百人一首大会。
これまでの練習の成果が十分現れました!
みんな真剣に最後まで戦いました!
(2年生は勝負事が好き?かな)
![]() |
![]() |
![]() |
2年生生徒会文化部のみなさんのポスター | だんだんやる気になってきました | 最初は2年部の先生が交代で読みます |
![]() |
![]() |
![]() |
真剣勝負。先生もたじたじ。 | あーーーー。くやしーーー。 | 久恒先生も頑張ってます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
覚えるぞ。覚えたぞ。 |
板井先生は味のある読み方です。 |
後ろのスリッパもみてください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
普段は仲が良いけど勝負事になると負けないよ | あった!! | 無茶ぶりで、私も読まされました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
前半を終わってはいポーズ。 | 後半5分前集合ができました。すごいぞ2年生 | 今度は負けないよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
ここは、ハイレベルの戦いです。 | とった。いや同時か? | おりゃゃゃ。俺が先だーー |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと目の前に。くやしー | とったどーーー。任せてね。 | 切り替えスピードが速い。けじめのある2年生。 |