
学校からのお知らせ

学校公開日①授業参観
2016年07月03日
今回の学校公開日は日曜日とあって、本当に多くの方がお見えになりました。
授業参観は130名を超える方が参観され、
その後の学年・学級懇談期末PTAでは112名の方が参加され、
熱心な話し合いが行われておりました。
豊陽中は開かれた学校を目指します。
毎日参観可能です。これからもどうぞご遠慮無くお越しください。
![]() |
![]() |
3年生は真剣さが増してきました | 2年生は男女とも仲がいいです |
![]() |
![]() |
美術の授業は保護者の方も楽しく参観できますね | 3年生は良く手を挙げます。 |
![]() |
![]() |
1年生は話し合いが得意です | 4時間目は全学年で人権について考えました。 |
1年生保護者の方より
・暑い中頑張っていました。挨拶のできる生徒さんが多く気持ちが良いですね。
・頑張って取り組んでいたと思います。
2年生保護者の方より
・授業では生徒が意見を発表する場面が多く良かった。これからももっと生徒が参加できる場面を作ってほしい。
・英語の授業は動きがあって、内容も盛りだくさんの良い授業でした。
・1年生と同じように中間試験を実施してほしいです。
・テストは良い紙で印刷してほしいです。図が見えにくい。
3年生保護者より
・以前よりとても良くなったと思います。
・反抗期で大変でしょうが先生方、頑張ってください。
・エアコンが入っているが教室に入りにくいので、公開日は後ろの戸をあけてほしい。
↑ ありがとうございました。ご指摘を受け2時間目よりそのようにしました。