
学校からのお知らせ

今日の豊陽(Ohana☆中津安部さん、沖代ネットワーク会議田中さん来校)
2018年02月07日
今日も朝から雪が降っていました。
昨夜の雪の影響もあり、路面が凍結し滑ってしまう
ような日です。
今朝も、朝から教頭先生や末永主幹が雪かきをして
無事に登校ができたようです。
今日は、
3時間目はOhana☆中津の安部道也さんが、
4時間目は沖代ネットワーク協議会の田中久美子さんが
お見えになり、
授業を参観してくださいました。
なお、1年生はインフルエンザの欠席者数が増えたために、
本日は14時で下校。
また、1年1組と1年4組は明日8日(木)は学級閉鎖となりました。
皆様も、予防や初期対応にくれぐれも気をつけてくださいね。
![]() |
![]() |
![]() |
3年技術。3年間の総復習をしています。 | 新幹線がなぜ速く走れるのか。良い意見に拍手 | 来校者の安部さん感心して拍手を! |
![]() |
![]() |
![]() |
1日1日を大切にしたいですね | 3年調理実習。ミルクもちを作ります。 | みんなで協力して美味しいもちができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年生数学。0学期を意識して集中しています。 | 電子教科書を活用します。 | 電子教科書の動きに安部さんは驚いていました |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生。欠席が多くて寂しいですね。 | 2年生国語。真剣な表情がいいですよね。 | 2年生美術。作品が楽しみですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
沖代ネットワークの田中さんが来られました。 | 家で作ってきた熱心な生徒さんもいます | あ、沖代のえっと、誰だったかな・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
あ、田中さんだ!!思い出した。 | 成長した姿をみてください。 | 2年生英語。熱心に聴いています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生も学び合いの姿をほめられました。 | 1年生英語。英語でキャラクターを紹介します。 | 私たちまだまだ成長中。見守ってくださいね。 |