
学校からのお知らせ

今年度最初の学校公開とPTA・部活動振興会総会が行われました。
午前中からも、保護者の方や評議員の方がお見えになり、今回は110名以上の方のご参観を戴きました。心より感謝申し上げます。
学校公開によるアンケート結果より
◎英語では1人1人が発表を頑張っていました。発表中は私語が無くてびっくりしました。とても良かったと思いました(3年)
◎美術は印鑑を思い思い工夫しながら集中して作っていました。授業後の挨拶が素晴らしかったです(3年)
◎数学は1人1人がしっかり授業を聞いて集中していて驚きました(3年)
◎子ども達のほとんどが休み時間すれ違うたびに挨拶をしてくれてうれしかったです。(3年)
◎3年生の気持ちが良い方向に変わってきていると思います。ありがとうございました
◎立ち回ったり声を出す生徒もいたが、先生の対処の仕方が良く歯切れが良いので良い雰囲気でした(2年)
◎このまま静かに授業を聞ける環境であってほしいです。 ◎教室につづく階段に詩や新聞がありとても良いと思います。
▽教室の照明が暗いので黒板が見えにくいと思います。また、ロッカーも古いと思いました。←ありがとうございました。早速、市教委へ伝えます。
▽一部の生徒が授業を進めている感じがしました。また、授業の「めあて」がわかりにくいと思いました。←ありがとうございました。校内研修を行い授業改善に努めます。
▽理科室が2つあり、違った学級に入ってしまい迷いました。←申し訳けございません。今後、案内掲示に配慮します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |