
学校からのお知らせ

3年生家庭科 読み聞かせの練習
2018年10月17日
3年生が保育実習にいくため、読み聞かせサークルの方にお願いして、
読み聞かせのポイントを実践的に学びました。
生徒達も引き込まれ、あらためて読み聞かせの素晴らしさと絵本の奥深さを感じました。
みんなできるようになったかな。
![]() |
![]() |
![]() |
しーんとして聞いています。引き込まれます。 | 子どもの脳が動いているようですね | 本の持ち方にも相手への配慮を感じます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ページのめくり方にも工夫があります。 |
生徒達からも大きな拍手が。 | これはポイントをまとめた貴重な資料ですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
感じたことがどんどんかけますね。 | さてとどの絵本で練習するかな。 | さっそく始めた班も。 |
![]() |
![]() |
![]() |
指導のとおりに先ずは表紙から。 | うまい!!笑顔がステキです。 | 横から読むのは意外と難しいね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
他のクラスでも行いました。 | 全部読んでみたくなりますね。 | 講師の方のように読めるといいね。ガンバレ! |